健康

おならが多い原因は

私は小学校6年生頃からおならが多くなり始め、授業中におならが出るのを我慢するのが大変で学生時代はとてもつらかったです。 おならを我慢するのに気をとられて、勉強にも集中できませんでした。 いくつか病院を訪ね、検査も受けましたが原...
健康

意外な風邪予防

だんだん寒くなってくると毎年風邪がはやりますが、みなさんいかがでしょうか? 私のこどもは小さい頃しょっちゅう風邪をひいていましたが、鼻ほじりを素手からティッシュに変えたことで、風邪をひくことがグンと減りました。 鼻ほじ...
健康

やっと見つけた便秘解消法

便秘はつらいですよね。おなかはパンパンだし、おならは臭くなるし… 私もなかなか解決法が見つからなくて散々便秘薬を使っていたのですが、便秘歴50年のアラカンがついに見つけた解消法をご紹介します。 ビオフェルミン剤を飲むこ...
健康

かゆみの原因~敏感肌の私の場合~

体のかゆみで悩んでいる方ってたくさんいらっしゃいますね。 私もかつてはかなり悩みましたが、今はかゆみから解放され心穏やかに過ごせています。 先に結論を書きますと、敏感肌さんにはかゆみの元がたくさんありますが、体につけるものにつ...
健康

敏感肌の私が使えているシャンプー

敏感肌の方って体に使うシャンプーに困っていらっしゃいませんか? 私は高校生で体のかゆみが出てきてしまい、途方に暮れてしまいましたが、解決策が見つかって今は自分に合ったものを使って快適に過ごせています。 そんな敏感肌の私が何年も...
健康

視力回復アプリは効果があるのか?

パソコンやスマホを触らない日がない毎日を送っている方が多いと思いますが、みなさん視力が下がった感じがしていませんか? 私はなんとなく視力が低下している気がしていたので、視力回復のアプリを試してみたら、びっくりな効果がありました。 ...
日々のこと

夕方のデパ地下弁当

今日は仕事帰りにデパートに仕事で必要なものを買いに行ったんですが、だいたい19時くらいかな… ついでに、デパ地下に寄ったら夕飯のおかずみたいのが割引になってたんで、一周回ってみていたら¥3,000の弁当が¥1,000引きになってて思...
タイトルとURLをコピーしました